こんにちは!
今回は今話題の根元パーマ/プリカール についてご紹介します。
まずこんな悩みはないでしょうか?
・ペタッとしてしまう
・分け目が気になる
・朝時間がなくてふんわり出来ない
そんな悩みを解決するのが根元パーマ/プリカールです。


はじめに
根元パーマ/プリカール とは

髪の毛の根元付近に薬を塗布し。髪の毛を根元から立ち上げる技術のこと
韓国語でプリ→根元という意味です。
つまりプルカールは根元カールのという意味です。
根元パーマ/プリカールをすると、
韓国の女優さんがやっている様なトップがふんわりしたヘアスタイルになれます。
韓国のスタイルが好きな方はもちろん、先ほどのお悩みをお持ちの方トップにボリュームが欲しい方、老若男女にオススメです。
根元パーマ/プリカール は韓国発祥の施術で
まだ、日本、東京、新宿でやっているところ多くはありません。
東京、新宿でお探しの方はぜひご相談ください☆
根元パーマ/プリカールと通常のパーマの違い

根元パーマ/プリカールは通常のパーマと同じ薬剤を使います。
通常のパーマは中間や毛先にパーマをかけることで動きを出す事ができますが、根元パーマ/プリカールに関しては根元のボリュームやふんわり感を出すのが目的としているため、根元2センチから3センチ程度の長さで施術ができます。
今のデザインを変えたいなら通常のパーマ、ふんわりさせたいなどお悩みを解決したいなら根元パーマ/プリカールがオススメです!
デザインも変えたい、お悩みも解決したいという方は同時進行でのパーマも可能です!!

根元パーマ/プリカールのメリット
・トップがボリュームが出てふんわりする
・後頭部の絶壁を直す
・ハチの張りが目立たなくなる
・つむじの割れふんわりする など
様々な髪のお悩みを解決します。
根元パーマ/プリカールはSMSやテレビなどの紹介の影響で、韓国が好きな方やおしゃれな方が施術するイメージがありますが、お悩みを解決してくれるものですので老若男女どなたにもオススメできる技術です。
・トップにボリュームがない
・絶壁を隠したい
・ハチが張る
・つむじで割れる など
こんなお悩みを持っている方は試してみてはいかがでしょうか?


根元パーマ/プリカールの失敗例
・根元がゴワゴワ、チリチリになった
強すぎる薬を使用したり、無理やりかけようとするとゴワゴワ、チリチリになってしまいます。
この失敗例が一番多いと思います。
・根元が折れる
これはロッドの巻き方によって根元に変な跡がついてしまうことです。
パーマ剤をつけているので自分で直すのは不可能です。自分だとわからない方もいますがこれも失敗です。
・パーマがかからなかった
これはまだ良い失敗例です。
しかしかからないといって無理矢理かけようとすると痛んでしまいます。
根元パーマ/プリカールの失敗を直す事はできるのか?
可能です。
・ゴワゴワ、チリチリの失敗を直す
・根元の折れの失敗を直す
お任せください!
実際のお客様のbefore & after
東京、新宿でもまだ根元パーマをやっているサロンは少ないです。
わざわざ調べていただいてご来店されるお客様も多いです。
根元パーマ/プリカールでお悩みを解決しました。



最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
何度も書きましたが、根元パーマ/プリカールはまだ東京、新宿でやっている所は多くはありません。
根元パーマ/プリカールの経験がある美容師も少ないです。
失敗しない為にも根元パーマ/プリカールをやってるから行くではなく、
本当に理想のスタイルを提供しているのか?実績や経験があるのか?
しっかり下調べをして美容室、美容師を選んで見てください!!
東京、新宿でお探しの方はぜひご相談ください!!
お待ちしております。

