こんにちは!!
今回は梅雨なので縮毛矯正、ストレートパーマについて書きます。
失敗しない為にも間違って認識されている方もいると思うので
まず縮毛矯正、ストレートパーマの違いを説明していきます。


縮毛矯正とストレートパーマの違い
縮毛矯正とは
癖の強い髪の毛や、ちぢれた髪の毛を直毛にする技術です。
どんなに癖があっても真っ直ぐの直毛にする事が出来ます。
一度、縮毛矯正をかけた髪の毛は半永久的に直毛の状態が保たれます。
ストレートパーマとは
パーマなどでつくった人工的な動きを落としてほぼ真っ直ぐにする技術です。
また、ストレートパーマはハチ付近のボリュームダウンにも有効です。
縮毛矯正、ストレートパーマのそれぞれのメリットとデメリット
縮毛矯正
メリット
どんな癖でも直毛にする事ができる、一度縮毛矯正をかけた所は半永久的に真っ直ぐな直毛
デメリット
薬剤が強いことや熱処理を加えるので髪の毛に負担がかかる。
ある程度のダメージが伴う。
縮毛矯正は、癖の強い髪の毛を直して真っ直ぐにしたい方にオススメ
ストレートパーマ
メリット
縮毛矯正ほど髪の負担が少ない
デメリット
強い癖は伸ばせない。癖が強いと真っ直ぐには出来ない。
ストレートパーマは、パーマを落としたい方や弱い癖の方、ボリュームダウンを目的としている方にオススメ
失敗しない縮毛矯正、ストレートパーマの見つけ方
・まずは縮毛矯正、ストレートパーマが得意な美容師を探そう
誰でも綺麗にかけれたら失敗なんてしません。縮毛矯正、ストレートパーマが得意な美容師はいろんな髪質を経験しています。広がる癖、うねる癖、捻れてる癖たくさんあります。一人一人の癖も違ければダメージや髪の体力も違います。失敗しない為にも美容師選びは慎重に。誰でも良いではなく自分のこの人だったら任せられるという美容師を見つけましょう。失敗しない為には一番大事です。
・自分にあった施術をしよう
癖も種類がたくさんあります。根元が原因なのか髪質が原因なのか人によって違います。基本的には綺麗に出来ない癖はないのですが、今のダメージや髪質によって“した方が失敗しづらい”施術だったり“かけない方が失敗しないタイミング”があったりするので縮毛矯正、ストレートパーマが得意な美容師に相談して見てください!!
実際のお客様Before & after
僕のお客様は10代20代の学生さんから、30代40代の働く女性も多く幅広い年齢層のお客様を担当させていただいてます。
縮毛矯正、ストレートパーマで僕でご来店していただいているお客様は、以前失敗された経験があったり『ただ真っ直ぐにしたい!』だけでなく、癖の悩みは解決したいけど真っ直ぐになり過ぎるのは嫌な方だったり、伸びてきた時も目立たなくしたいのでちょっと癖を残したい方も多いです。こちらが実際にご来店して頂いたお客様のBefore & afterです。



最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
縮毛矯正、ストレートパーマは知識や1人1人にあった工程や技術が必要です。
誰でもいいではなく、失敗しない為にも任せられる美容師を見つけてください。
大事な髪です。悩んでいる方お気軽にご相談ください☆

