こんにちは!かなり久々の投稿となってしまいましたが書かせていただきます。
パーマを得意とし、日常がワクワクする
お客様のライフスタイルにあったパーマスタイルをご提供できる様に心がけています!!

パーマをかける理由はお客様によって違うとは思いますが、
・可愛くなるためにかける
・お悩み解決
・コテを上手く使えない
これらの理由でパーマをかける方が多いと思います!!
しかし、パーマをかけた事によって髪がチリチリになってしまった方もいるのではないでしょうか?
今回はパーマ失敗直し、髪がチリチリになってしまったって直したい方に書きたいと思います!
はじめに
パーマ失敗!?パーマによってチリチリになってしまう原因
・毛髪診断、髪質見極めのミス
髪質、ダメージ具合、たんぱく質の流失、他にも理由はありますが大半はこれがパーマ失敗の原因です。
僕たちパーマを得意とする美容師は必ずカウンセリングなど施術前に、このどれかに当てはまらないかを確認します。
・縮毛矯正やストレートパーマをかけている
・ブリーチをしている
これらに当てはまっていてパーマをかけたのならばそれは完全に毛髪診断のミス、髪質の見極めのミスになります。
(縮毛矯正やブリーチ毛にもパーマをかけれる方法はあるんですけど今日は割愛します。)
・薬剤選定のミス
僕たち美容師は一人一人に適した薬剤を選定します。パーマ失敗で髪がチリチリになってしまう原因としては、簡単に言うと強いパーマの薬剤の使用です。髪が薬剤のパワーに耐えられず、毛髪内部の成分を破壊し、結果パーマ失敗チリチリになってしまいます。
・施術工程ミス
パーマ液を塗布して時間を置きすぎたり、適切な温度でなかったりするとチリチリになってしまいます。
結論、パーマ失敗髪の毛がチリチリになってしまうのは美容師のミスです!!
ここから本題です。
パーマ失敗でチリチリになってしまってからやって欲しくないこと
・パーマのかけ直し

上手くかからなかったからと言ってパーマ失敗でチリチリになった髪の毛上から
またパーマをかけるなんてことは考えられません。
・ストレートパーマや縮毛矯正

よりチリチリになってしまったり、髪が切れてしまう可能性がありとても危険です。
・アイロンの使用
パーマ失敗によるチリチリに髪を誤魔化す為にストレートアイロンで熱を加えるのは危険です。
特に毎日の使用は危険です。どうしてもの方は出来るだけ低温で回数は少なくして下さい。
・過度なアレンジ

パーマ失敗によってチリチリになったデリケートな状態の髪を引っ張ったり捻ったり力を加えて負担をかけるのは危険です。
スプレーのかけすぎも注意して下さい。
ブローも同様です。ブローをする場合はなるべく優しくして下さい。
・市販の薬を使う
最近はストレートパーマの薬やパーマ落としの薬が市販でも売ってますが
絶対に使わないで下さい。髪の毛のチリチリが悪化して断毛してしまいます。
市販の薬でパーマ失敗によるチリチリになってしまった髪の毛が直る事はないです。
パーマ失敗によってチリチリになってしまった髪の毛の改善と対応
・カットする

これはチリチリになったしまった髪の毛の早期問題解決です。
しかしカットの本質はデザインであり、
パーマ失敗でチリチリになって切らなければならないというのは本質からズレています。
問題解決にはなるかもしれないですが、直すとは違います。
・パーマ落としを行う

パーマ失敗でチリチリなった髪のパーマを落として綺麗な状態に直す。これが出来たらすごい良いですよね。パーマ落とし出来ます。
しかしこのパーマ落としの技術は本当に難しい技術です。知識、技術。経験がないと出来ません。
これが失敗したら直せなくなります。この直す技術はとても繊細な技術です。
・髪を切る
・パーマを落として直す
こちらがもしパーマ失敗によってチリチリになってしまったらこの二つが改善と対応です。
実際にパーマ落としを施術した写真
他店でのパーマ失敗によってチリチリになった髪の毛のパーマ落としで直した写真です。



チリチリの感じがなく柔らかい自然な感じになりました。
最後に動画です!
パーマ失敗によるチリチリになったパーマ落としで直す工程
シャンプーをする→Aの薬剤を塗布→放置→Aの薬剤を流す→
乾かす→髪の毛を整えます→B薬剤を塗布→放置→Bの薬剤を流す→乾かして終了です。
このパーマ落としの施術時間は約1時間半から2時間半程度です。
最後に
もしパーマ失敗によってチリチリになってしまった時のまとめをお伝えします。
・ストレートアイロンやコテを使って無理に伸ばさない
・市販などで売っている薬を使って無理に自分で直そうとしない
・アレンジやブローなどで髪の毛の負担を与えない
・美容師に相談する
これを守って下さい!
パーマ失敗でチリチリになったからと言って決して諦めないで下さい!
直すことは可能です。
悩んでいる方インスタグラムのDMやラインよりご相談ください!

